自分を形成する漫画②

めんどくさいので読んだ時系列順に書くのやめました。思いついた順に書きます。

 

f:id:hamtarosan:20190901054811j:image

とんかつDJアゲ太郎

おすすめされて読んでみたらゆるい絵柄とおもしろいストーリー、テンポの良さに引き込まれて最後の巻まで追いかけました。音楽好きなオシャレな人はみんな読んでいる印象。

 

f:id:hamtarosan:20190901055010p:image

進撃の巨人

最初から今までずっと面白くありつづける勢いが止まらない漫画。絵の上達もすごい。最初読んだときここまで深い話になるとは思ってもなかった。

 

f:id:hamtarosan:20190901055301j:image

ジョジョの奇妙な冒険

うえちゃんに一気に借りてジョジョリオンの途中まで読んだ。絵のうまさもすごいし主人公がどんどん変わっていくシステムも唯一無二。作品一つ一つが芸術度が高くて古びないし、荒木飛呂彦自体も古びないし(老いない)日本の宝ですね

 

f:id:hamtarosan:20190901055524j:image

カードキャプターさくら

いとこが全巻持ってて、幼少期いとこの家に行くたびに読んでいた。その時はこの作品の美しさ、同性CP推しの強さに気づかなかったけど大人になって見ると新たに気づくことがあるね、、

 

f:id:hamtarosan:20190901055746j:image

YAWARA!

浦沢直樹の漫画は全部めちゃくちゃ面白いけど、YAWARAが最初に読んだ漫画だとおもう。運動嫌いの私がジムに通っていたころ、結局ワークアウトするのが嫌でジムに置いてあったYAWARAをひたすら読み耽っていた。YAWARA全巻読んだらジム退会しました。漫喫に行け。

 

f:id:hamtarosan:20190901060004j:image

ライチ光クラブ

少女椿」の丸尾末広とか、退廃的で耽美的な屈折した漫画を読んでる自分かっこいい!!という邪気眼期があり、このグロテスクさを我慢しながら一生懸命読み下していた。ヴィレヴァンがそこらじゅうに蔓延るようになってからはこういう退廃的な漫画をファッション感覚で読む私のようなこじらせ女子も増えたとおもう。いいぞみんな。眼球舐めについて語ろう。

 

 

あとはなんというか、アニメ見ることが増えたな。ページをめくる動作すらめんどくさくなってしまって、ノートパソコンを開いてすぐ動画を再生して横になりながらアニメをだらだら見ることが多くなってしまった。

 

私にとってアイカツがすごく裾野を広げてくれたというか、女の子がかわいい萌え系のアニメを見るようになった。プリキュアも見始めたし、ガルパンとかアイマスとか。

 

ジブリ映画とか見逃してるものはほぼ無いし、アニメ映画が始まるととりあえず絶対見に行ってたなぁ。だからヨーロッパに来て日本の映画が全然見れないのがつらい。

 

そんな感じか。

また思い出したら書こうかな。

 

なんでこんなこと書き出したかというと、オタクの外国人に会うと「どんなアニメ・漫画が好きなの?」とか聞かれてすぐに出てこないから自分の中で整理しとこうと思って。

もうちょっと考えたい。